OPTiM AI Voice Recorder

あらゆる業務のシーンを録音し
AIが業務効率化とクリティカルなリスクを回避

議事録など面倒な書き起こしはAI音声認識におまかせ

AI Voice RecorderはAI(人工知能)が音声を認識してテキスト化するサービスです。AIでテキスト化するため安価で高精度な文字起こしができ、議事録・インタビュー・講演などの文字起こしの手間を省き、業務生産性を高めます。

OPTiMの音声認識サービス

全ての会話をクラウド録音でリスクマネジメント

すぐにテキスト化がいらない社内会議や窓口業務は音声をクラウドに保存して困ったときに再生・テキスト化。
振り返りやトラブルの証跡確認を低コストに実現します。

AI音声認識サービス「OPTiM AI Voice Recorder」
主な特長

AI音声認識で高精度のテキスト化

AI音声認識で高精度のテキスト化

音声データやマイクから入力された音声をAIが高精度で認識することにより、クラウド上で高速に処理し、テキスト化します。
マルチデバイス対応

マルチデバイス対応

PCでは、セットアップが不要なブラウザからご利用いただけます。​スマホでは、専用アプリを使って簡単に録音、アップロード、編集できます。
かんたんテキスト編

かんたんテキスト編集

音声の部分再生やハイライトで短時間でかんたんにテキスト編集が出来、効率的に議事録要約や言い回しの修正ができます。

AI音声認識で高精度にテキスト化

高精度のテキスト化

マルチデバイス対応

マルチデバイス対応のため、専用アプリをインストールするだけで、外出先からも利用できます。
専用アプリでテキスト化したデータをクラウドへ送信・保存して、PCで編集することも可能です。

スマホやタブレットに対応

デバイスパートナー

 

スピーカーフォンと連携することで、更に高精度なテキスト化を実現

AI Voice Recorder 機能紹介
かんたんテキスト編集機能​

  • 編集中のテキストに対応する音声を再生しながら編集可能
  • 編集後のテキストがひと目で分かる​
  • 編集されたテキストはクラウド自動保存で更新​
かんたんテキスト編集機能​

AI音声認識でさまざまな業務の効率化を支援

議事録・文字起こしにかかっていた時間を大幅削減

議事録・文字起こしにかかっていた時間を大幅削減
  • 会議終了時に、議事録を完成させることも可能で、スピーディーな情報開示を支援します。
  • 取材テープ起こしにかかっていた時間を大幅に削減します。

コールセンターなどの窓口業務で会話のモニタリングが可能

窓口業務の会話のモニタリングが可能
  • 会話のモニタリングにより、成約率の高いトークスクリプトの構築を支援。
  • トラブル対応スクリプトの蓄積が可能で、オペレーターのストレスを軽減します。応対品質の向上にも繋がります。
  • 会話内容の記録といった後処理を効率化します。
  • テキスト化により、コンプライアンスチェックを支援します。

作業現場での報告作成

作業現場での報告作成
  • 現場作業員が点検を実施しながら、ハンズフリーで業務報告書を作成できるため、無駄な作業時間を削減できます。
  • 外出先から音声で日報入力が可能で、日報作成のための時間と労力を削減します。

介護の現場でのスムーズな記録作成

介護の現場でのスムーズな記録作成
  • 音声入力を使い、手早く介護記録レポートを作成することができるため、記録にかかる時間を短縮できます。
  • 外出レクリエーションの場でも介護業務の記録が簡単に行えます。

よくあるご質問(FAQ)

サービスについて

音声、テキストはクラウド上で処理、保持します。
セキュリティに関しては、SSL通信により、音声、テキストのやり取りを行なっております。
データベースへは、暗号化を行い保存しております。
また、解析履歴は、お客様側にてクラウド上からの削除も可能です。
本サービス単独のご利用になります。
ご利用中のシステムとの連携を検討されている場合は、お問い合わせください。

利用環境について

ご利用には、インターネット接続が必要となります。
OPTiM AI Voice Recorderは、ブラウザーだけで利用できる音声認識サービスです。対応ブラウザー(Google Chrome)のインストール以外は不要となります。
現時点では、日本語のみ対応となります。今後、英語などへの対応を検討しております。

ご相談、見積もりはお気軽に問い合わせください

お問い合わせ